ケアプランセンター(居宅介護支援事業所)オオルリ
介護のことなら何でもご相談下さい。
- 介護保険のことを教えてほしい。
- ケアプランを作成してほしい。
- 介護・福祉用具・住宅の相談にのってほしい。
- 介護保険で訪問介護を頼みたい。
- デイサービスを利用したい。
介護保険では65歳になると、市から保険証(被保険者証)が送られてきます。が、健康保険と違って、この介護保険の保険証はすぐに使うことができません。介護保険を使うためには、介護が必要であると認定(要介護認定)されなければなりません。要介護認定とは介護が必要になった時に、お住いの市町村の窓口申請をし、介護が必要だと認定されることです。
ケアプランセンターオオルリのご案内
居宅介護支援は、利用者が可能な限り自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、介護支援専門員(ケアマネージャー)が、利用者の心身の状況や置かれている環境に応じた介護サービスを利用するためのケアプランを作成し、そのプランに基づいて適切なサービスが提供されるよう、事業者や関係機関との連絡・調整を行います。
ケアプランセンターオオルリでは、介護認定されたご本人及びご家族の方のご依頼により、介護保険に関わる以下の業務を適切かつ迅速に対応させていただきます。お気軽にご相談ください。
- 介護に関わるご相談、要介護認定申請の手続き代行
- ケアプラン(居宅介護サービス計画)の作成
- 介護サービスを提供する居宅サービス事業者及び介護福祉施設との連絡調整
- 市町村、保険医療福祉サービス機関との連絡調整
- 居宅サービス利用時の苦情や疑問の受付対応
福津市日蒔野6丁目3-3
TEL 0940-39-3185
FAX 0940-39-3767
営業時間: 8:30 ~ 17:30
事業所番号 4074500911